仕入価格上昇、8割の企業の経営に影響 ~仕入価格上昇分の販売価格への転嫁は難しい状況が続く~

価格動向に関するアンケート調査結果が公表されました。
「生活衛生関係営業の景気動向等調査」特別調査結果(2017年7~9月期)
仕入価格が「上昇した」企業割合は49.7%となった一方、販売価格を「引き上げた」企業割合は16.3%となった。
今後1年間の見通しでも仕入価格が「上昇する」企業割合は47.0%であるのに対し、販売価格を「引き上げる」企業割合は15.6%にとどまり、販売価格への転嫁が難しい状況が続く見通し(2、6ページ)。
仕入価格が「上昇した」と回答した企業に経営悪化への影響を尋ねたところ、「影響がある」と回答した企業割合が約8割を占めた(3ページ)。
仕入価格上昇への対策は、「諸経費(人件費、光熱費等)の削減」、「原材料等のコスト管理の徹底(廃棄ロスの削減など)」、「仕入先の変更」の順に高い(4ページ)。
仕入価格上昇分の販売価格への転嫁についてみると、「全く転嫁できていない」企業割合が56.9%と、前年同期を
1.5ポイント上回った(5ページ)。